オーラルケアの基本である歯ブラシの選び方

歯ブラシの選び方
オーラルケアに一番大切なアイテムである「歯ブラシ」について、どういったものを選ぶのが良いのかをご紹介したいと思います。

どんな歯ブラシを選んだらいいの?

歯ブラシの毛の硬さは「やわらかめ~ふつう~かため」という風に分類されていることは皆さんもドラッグストアなどで見かけたことがあるのでご存知ではないでしょうか。

この毛の硬さから歯ブラシ選択を考えると、やはり通常の状態の歯や歯茎の状態であるのならば「ふつうタイプ」の毛を選ぶことが基本です。

「やわらかめ」はブラッシングの効果が「ふつうタイプ」より多少落ちますが、歯茎が炎症を起こしてしまい腫れ上がっているような状況で刺激を与えたくない場合に使用するのが良く、そこから歯茎の状態が改善したら「ふつうタイプ」に切り替えていきましょう。

「かため」はブラッシング力は大きいですが、その半面として歯や歯茎を傷つけてしまうのであまり使用しないのが良いのではないでしょうか。

毛先はやはり、細く作られていもののほうが歯周ポケットにも届いてくれるのでオススメですし、よくブラシがまっ平らのものやギザギザのものが売っておりますけど、平らなタイプの方が力がまんべんなくブラシに伝わるので良いと言われておりますね。

そしてブラシのヘッド部分の大きさに関しては、
できるだけ小さめを選ぶことで細かなところまで磨けるので良いのですが、普段購入しているようなお店の市販の歯ブラシですと大きめタイプが多いですよね。

そういった場合で「どうしてもブラシ部分が小さいのが良い」ということであるのならば、最近ではネットでも購入できるので歯科医院で販売されているような歯ブラシを購入されるのが良いですよ。

【日本製】 藤生歯科センター (山口県岩国市) 歯科専用 歯ブラシ 1本入り 歯科医院向 大人用

それとブラシの素材で動物の毛を使用しているようなブラシもあることはありますが、衛生面であまり良いとは言えないので樹脂製のナイロン製ブラシを使いましょう・・・とはいえこれは特に何も考えずともよく売られている歯ブラシを購入すればそうなると思うのであまり必要のない情報かもしれませんね。

ブラシの柄はいろいろな形状のものが売られているので迷うところですが、柄がカーブしていたり余計なデザインがされているものではなくシンプルなストレートタイプのものが磨きやすさ的には良いです。

・・・と、歯ブラシの選び方についてまとめてみましたが、もちろん歯ブラシは「自分が快適に磨きやすい形を選ぶ」ということが大切なので上記の事や自分が使用した際のサッパリ感を信じて歯ブラシの選択をされていってくださいね。

歯ブラシの選び方まとめ

  • 毛のタイプは基本は「ふつうタイプ」、歯茎に問題があり出血などがあるのならば「やわらかめ」が良い
  • ヘッド部分は小さく、奥歯までしっかりと届くような歯ブラシを選ぶ
  • 近所のお店で希望のタイプの歯ブラシがないのならばネットショップで歯科医院用の歯ブラシを購入するのも手
  • お口の大きさや磨き方は人それぞれなので結局は自分が奥歯すみずみまで磨けるようなタイプを選ぶ
  • 歯ブラシは毛先が開いてくると洗浄力が激減するので交換時期(1~3ヶ月程度)にも気を配りましょう。