「虫歯リスクの高いところ」ってどこ?

「虫歯」は歯周病と並ぶ身近なお口のトラブルですが、自分でしっかりとオーラルケアをしているつもりでも「多くの人が虫歯になってしまう歯」というものは出てきてしまうんですね。

そこで「虫歯になりやすい歯の場所」について今回は取り上げたいと思うのですが・・・これは特に難しいことはなく、一言で言ってしまえば単純に「歯ブラシが届きにくい場所」が虫歯になりやすいということになります。

ですので歯ブラシのヘッド部分を口の奥まで入れて磨く必要がある「奥歯」には要注意ですし、「歯と歯の隙間」、「歯と歯ぐきの隙間」などは重点的に磨く必要がありますよ。

この中の奥歯に関しては「口を大きく開けずに閉じ気味にして力を抜くことでブラシが奥まで届きやすい状態になる」のでそれを心がけてもらえるとけっこう上手いと磨けると思いますが、歯間や歯ぐき付近は磨き残しをなくすのはなかなか難しい場所なんでよね。

歯と歯の間は普通にゴシゴシと磨くだけではまず毛先が届くことがないので、ブラシを歯間に押し込んだ状態で「細かく左右に振動」させたり、「汚れをかき出すようにブラシを動かす」ようにしましょう。
もちろんデンタルフロスや歯間ブラシでのケアも忘れずに行うことが大切ですし、歯間の掃除は特に電動歯ブラシのほうが有効に働いてくれるのでオススメですよ。



歯と歯茎の隙間は、「歯を磨く」という感覚でブラッシングすると歯ぐき付近までブラシを当てないで終わってしまうケースがあるので「しっかりと歯と歯茎の部分にブラシを斜め(45度ぐらいの角度)に当てて細かく動かす」ことでケアできますよ。
その際、歯ぐきは特に傷つきやすいので歯を磨くよりも優しく振動させてくださいね。

それと・・・こちらはかなり個人差があることですが、「歯並びが悪い人」や「虫歯治療をしたことがある人」は、「磨き残しになりやすい上に、唾液が循環しにくい」ためにその部分の虫歯リスクはかなり高くなるので「歯が重なっている部分がある」とか「歯が違う方向を向いている」、「歯に詰め物・被せ物がある」場合は重点的に磨くことが大切ですよ。

特に「虫歯治療をした歯」というのは・・・「自分の歯と詰め物の間にどうしても隙間が生まれてしまう」というだけでなく、治療済みの歯は「もともとの生活習慣やブラッシングのクセで一度虫歯になった歯」なのでかなりケアには気を使って下さいね。

とにかく私もそうですが、「ブラッシングのクセ」というのはなかなか改善するのが難しくて、どうしても磨き残しって出てしまうんですよね。
なので個人的には「手磨きと電動歯ブラシを併用する」とか「フロス・口腔洗浄器も使う」などしてワンパターンのオーラルケアをしないことで、ある程度「悪いクセによる磨き残し」はカバーできるのではないかと思っています。



この記事のまとめ

  • 「磨き残しをしやすい場所」や「以前に治療をしたことがある歯」は虫歯リスクがとても高くなってしまう
  • 「自分の歯並び」や「ブラッシングの癖」などを知って、意識して重点的に磨いてあげることが大切
  • どうしてもブラシが届きにくい「歯間」はフロスや歯間ブラシ、さらには電動歯ブラシなどのオーラルケアアイテムを積極的に使いましょう
  • 「1種類の歯ブラシで毎日同じように歯磨きをする」よりは「いろいろな形状のブラシをローテーションで使う」と結果的に磨き残しが解消されることもある