歯医者さんをコロコロと変更しても良いのか?

「歯医者さんをコロコロと変える人」って・・・個人的な印象かもしれませんけど、あまり多くはないですよね?

とはいえ、「治療方針への不満や技術への不信感、私達との接し方」などいろいろな理由で「歯医者さんを変えてみようかなぁ?」という気持ちになる経験は私も何度かありましたので、「通院中のクリニックとは別の歯医者さんに変える」ことについて少し取り上げてみたいと思います。

歯医者さんは変えてもイイの?

歯というものは、「悪くなったから新しく生えてくる」ということがない(乳歯は別にしてですよ。)のでできるだけ信頼できる歯医者さんに相談することが当たり前ですけど大切です。

なので自分が通院している時に「ごく初期の虫歯でもすぐに削って治療をしようとする」とか「保険のきかない治療を強く薦めてくる」といった「治療方針に違和感がある場合」には他のクリニックの診察を受けられることは別に悪いことではないと思いますよ。

ただ、治療方針は歯医者さんによって様々なので「自分が治療の流れに違和感を持ったからここは悪い歯医者だ!」ということはなくて、あくまでも「歯医者さんの方針とか信条みたいなものが自分と合わない」というだけなんですよね。
(その歯医者さんを信頼して通院されている人もおられますし・・・)

ですが、治療方針への違和感だけでなく、「自分の話をあまり聞いてくれない」とか「治療の説明が雑」といった対応の悪さや、特にコレといった理由はないけど「なんとなくこの人は信用できない(←これが意外と大切)」という歯医者さんにはいくら腕のある人でも自分の1つしかない歯を任せるというのは良くないのでスッパリと変更されるのがオススメですよ。



そして私は歯医者さん選びについて・・・「検診などの初期の段階でいくつかのクリニックに相談をして、ここだと決めたらずっと通い続ける」のが理想だとは思っています。

というのも、歯は年齢とともにどんどんと変化していくものなので、いきなり飛び込みで相談した歯医者さんは「その時点」の歯の状態でしか判断ができない反面、ずっと診てもらっているかかりつけの歯医者さんならば「過去から現在まで」を含めて診断をしてくれますからこの差は大きいですよね。

それに、歯医者さんからしても「昔から診察していて自分自身で治療した歯の状態を見ながら治療やメンテナンスをしたほうが進めやすく確実に治療をしてくれる」・・・と私が勝手に思い込んでいるんだけかもしれませんが、そういった側面もあるので「信頼できる歯医者さんを探した後は、できるだけ通い続ける」ようにしましょう。

・・・ちなみに、最近では歯科医院だけでなく内科などの病院でもいろいろなクリニックを回ったり、あらかじめ自分の症状をネットで調べた上で「他の病院ではこう言われた」とかいう患者さんが増えているようですが・・・個人的には「お医者さんのゴキゲンを取りましょう。」とは言わないまでも、患者側があまり強く意見をして悪い印象を私達が持たれてしまうというのはあまり良いことではなく、お医者さんも人間なので気持ちよく治療をしてもらうためにも避けたほうがよいと思っています。
(もちろん希望の治療方法や自分の症状をしっかりと伝えることは大切ですよ。)

というわけで歯医者さんとの相性や考え方の違いがあった場合には変えてしまうべきですが、それよりも「治療を始める前のクリニック選び」に重点を置かれることをおすすめします。

そして、通う歯医者さんを変えるタイミングは必ず「歯の治療が終わって一区切り付いたところ」や「定期健診のタイミングなど」でしないとイケませんよ。

ほとんどないケースだとは思いますけど、「歯を削られた途中の状態で歯医者さんを変える」なんてのは両方の歯医者さんに迷惑がかかるだけでなく、治療の完成度にも影響してしまいますからね。

この記事のまとめ

  • 永久歯は替えがきかない歯なので、信頼できる歯医者さん選びはとっても大切
  • 「信頼できる歯医者さん」とは「ひとつの治療法を押し付けずに、いくつかの治療方針のメリット・デメリットを丁寧に話してくれた上で提示してくれる人」や「なんとなく自分が話しやすい人」
  • 少しでも対応に違和感を感じたらスパッと変えてしまうのも良い
    (最初は少しの不信感でも治療期間が長くなることでどんどんと大きくなってしまうことがあるので)
  • ただ、同じ歯医者さんに通い続けることのメリットもあるので、大きな理由がないのならコロコロと変えるのは避ける
  • まだ治療中の歯がある段階では、しっかり治療が終了するまでは歯医者さんを変えないようにしましょう