歯が痛くなったときの緊急対策法

歯の痛み対策
歯が痛むほど虫歯が悪化してしまった場合ですと、自分ではもう虫歯の進行を止めることはできないので歯医者さんのお世話になるしかありません。
・・・ですが歯医者さんに行くまでの時間だけでも痛みを取り除きたいという方へ向けて歯の痛みの応急措置方法をご説明したいと思います。

虫歯の痛み対策法

虫歯で歯が痛くなるということは体の信号なのですぐにでも治療をする必要があるんですが、夜に痛み出したり、歯科の休診日や仕事に都合などでスグには歯医者さんに行けないというケースもありますよね?

ですのでいくつか歯の痛み対策法をご紹介していきたいと思います。

まずは「虫歯部分に詰まったカスをしっかり取り除く」ことを心がけましょう。
これは、虫歯の穴にものが詰まっているとそれが刺激となり痛みが出ていることもあるので取り除くだけでもけっこう痛みが和らぐことがあります。

そしてお次は「頬を冷やす」という方法で、これは冷やしたタオルを頬全体にあてたり、冷却シートを貼るなんてのも効果を発揮してくれますよ。

ちなみにタオルは氷水で冷やしたり、水で濡らしてから冷蔵庫や冷凍庫で軽く冷やしておくことで簡単に用意できるのでお金もかからない方法としてはなかなか良いですし、直接お口に氷を入れて冷やしてしまうという力技をしようしている人もおられますよね。

その次は「お薬に頼る」という方法です。
歯の痛み対策としてのお薬といえば、虫歯部分に直接使用する「正露丸」や「今治水」が昔からある商品となっています。

【第2類医薬品】正露丸 100粒

下痢の対策によく使用される正露丸は糖衣錠でない黒い玉状のお薬を直接歯に詰めておくことで鎮痛作用がありますし、
今治水はあまり馴染みのない人も多いと思いますが、古くからある歯の痛み止めなので信頼性は高いのではないかと思います。

その他のお薬としては「バファリンロキソニン」などの解熱作用や鎮痛作用のあるお薬も多くの人が使ってますよね。

【指定第2類医薬品】バファリンA 80錠

とはいえこれらの痛みを鎮めるお薬は痛みがひどくなる前に使用するのが大切で、痛みがヒドくなりすぎると効きにくいことがあるので仕様の際にはタイミングに置きをつけ下さいね。

最後に「歯の痛み対策のツボを押す」という方法です。

これはいくつかあるのですが代表的ものを挙げると、耳の前のこめかみ部分のヘコんだ所にある「下関(げかん)手の甲にある「合谷(ごうこく)が場所も分かりやすく手軽に押さえられるのでオススメです。

※合谷は手の甲にあり、親指と人差し指の付け根部分で筋肉で膨れている部分なのでわかりやすいと思いますよ。


・・・と、ここまで痛みを乗り切るための対策法を紹介しましたが、逆に痛みがヒドくなる「やってはいけないこと」もあります。

それは・・・「入浴」や「喫煙」、「運動」などで、これらはすべて血行が良くなることで痛みが強くなるのでできるだけ避けましょう。

とはいえこれらの痛み対策をするのはあくまで「一時しのぎ」でしかないので、根本原因である虫歯治療のためには歯医者さんにできるだけ早く行って治療を受けられてくださいね。

歯の痛み対策まとめ

  • 虫歯部分に詰まった食べカスを取って圧迫による痛みが出ないようにする
  • 頬を冷やすことで歯の痛みが軽減できる
  • 市販の頭痛薬や虫歯の痛み対策用のお薬も歯痛に有効
  • 痛み対策のお薬は痛みがヒドくなる前に飲むことが大切
  • 入浴や運動など血行が良くなると痛みが増すので注意
  • 痛み対策はあくまでも歯医者さんに行くまでの「つなぎ」なので痛みが無くなっても歯医者さんに相談しましょう