唾液にはどんな役割があるの?

唾液の働き
日常生活の中であまり意識はしていないながらもオーラルケアのためにセッセと働いている「唾液」について、どんなことをしてくれているのかご説明したいと思います。


唾液の働きについて


まず挙げられるのが食事をするときのサポーターとなってくれるというところですよね。

これは単純に唾液の水分によって食べ物を飲み込みやすくしてくれるというだけでなく、唾液には消化を助けてくれる効果があるのでよく噛んで食べ物を細かくした上で唾液も多く分泌させると消化にはさらに良い効果が得られますよ。

そして細菌やウィルス、さらにはお口の中にいる「虫歯菌・歯周病菌・カンジタ菌」などの繁殖を防いでくれる抗菌作用もあります。

そしてオーラルケアをする上でとっても大切なポイントが「口の中の清浄作用」や「口の中のpHを中性にする」、「再石灰化」などですよね。

虫歯は口の中が酸性に傾いて歯が溶けてしまう状態なので、pHを中性に戻してくれたり、唾液に含まれるカルシウムにより歯の自己修復である再石灰化の働きがあるということは「唾液を増やす=虫歯予防」ということになり、唾液の働きのスゴさが分かるのではないでしょうか。

ちなみに歯の修復である再石灰化だけでなく粘膜の修復にも唾液は活躍してくれるそうですよ。

その他にも、唾液が舌にある味蕾(みらい)と食べ物を仲介することで味が感じられたり、体の老化を防いでくれる働きまであるというから私達のお口のトラブル対策や健康維持に必要な唾液だけに日頃からしっかりと分泌されるような生活を心がけてくださいね。

唾液の役割についてのまとめ

  • 唾液が消化をサポートすることで、体が栄養を吸収しやすくなる
  • 虫歯・歯周病の元となる菌の繁殖を抑えてくれる
  • 歯の再石灰化も唾液による活躍のおかげ
  • 食べかすなどを洗い流してくれてお口の中を清潔に保つ
  • 味を感じるのも唾液があるため
  • 唾液が増えれば老化も防げる